
東方求聞史記買った。
先週発売したときは手に取ったが何故か
「わざわざ今買わなくていいや」と思い買わず。
ガンダムズいったらボールが999円。迷わず購入。
スポンサーサイト
□第十二話「黒の轍」
あれれ、今回はすっきりした感じでまとまっていますよ!
後味悪い感じがないのは珍しい。
出だしは、輪入道が依頼人のトラックにヒッチハイクをする
ところから始まる。
しかし、トラックの中の音楽・・・Snowまたかけるのかかなと
思っていたら違ってた・・・。
今回は、おじいさんが住んでる家が立ち退きしないために
道が広くならないというお話でした。
え?違う?
道が広くならないから、依頼人の弟が事故を起こし
敵を討つためにトラックで爺さん家に突撃しようとする。
うぁ、なんだかあくどい○○がしそうなw
結局の所、爺さんは心臓が悪くて人形の糸を引く前に
死んじゃいます。
珍しく最後のロウソクの絵が出ないよ!w
爺さんが死んだと聞いても信じない道郎はやけくそで
突っ込みに行こうとするが・・・。
事故を起こしかけ、弟と同じ場所に落ちかける・・。
って、輪入道が格好良すぎですよ?
んー、あいたんの周り三人は色々と活躍してるんだが
あいたん・・・あまり活躍してないよ・・・^^;
きくりは何がしたいのやら?
輪入道の過去が分かった回でした。
でも、ちょっと分かりづらい気がするな。
輪入道やから馬車の輪だったのかな?
あれれ、今回はすっきりした感じでまとまっていますよ!
後味悪い感じがないのは珍しい。
出だしは、輪入道が依頼人のトラックにヒッチハイクをする
ところから始まる。
しかし、トラックの中の音楽・・・Snowまたかけるのかかなと
思っていたら違ってた・・・。
今回は、おじいさんが住んでる家が立ち退きしないために
道が広くならないというお話でした。
え?違う?
道が広くならないから、依頼人の弟が事故を起こし
敵を討つためにトラックで爺さん家に突撃しようとする。
うぁ、なんだかあくどい○○がしそうなw
結局の所、爺さんは心臓が悪くて人形の糸を引く前に
死んじゃいます。
珍しく最後のロウソクの絵が出ないよ!w
爺さんが死んだと聞いても信じない道郎はやけくそで
突っ込みに行こうとするが・・・。
事故を起こしかけ、弟と同じ場所に落ちかける・・。
って、輪入道が格好良すぎですよ?
んー、あいたんの周り三人は色々と活躍してるんだが
あいたん・・・あまり活躍してないよ・・・^^;
きくりは何がしたいのやら?
輪入道の過去が分かった回でした。
でも、ちょっと分かりづらい気がするな。
輪入道やから馬車の輪だったのかな?
いつのまにか、verが上がっていた。
最近、絆ばかりでレコたん全然見てなかったけどね。
□ver1.5になって気づいた点
ウルトラモード追加
オリジナルぬるくなった
ボムが大量に出現
点数が稼ぎやすくなった(2bossでエクステンドした)
こんな感じ?
オリがぬるいのは驚きました。
あの状態のでクリアしようと思ったのに、何だかボスが
弱くなって。攻撃も迫力ない。
4面からはver1.0と難易度あまり変わってない様な感じ。
あと、若干レコたんが強くなってる気がする。
私は最近、レコたんしか使わないけどw
ウルトラは鬼!
前作よりも酷いような。
クリア無理だなw。
最近、絆ばかりでレコたん全然見てなかったけどね。
□ver1.5になって気づいた点
ウルトラモード追加
オリジナルぬるくなった
ボムが大量に出現
点数が稼ぎやすくなった(2bossでエクステンドした)
こんな感じ?
オリがぬるいのは驚きました。
あの状態のでクリアしようと思ったのに、何だかボスが
弱くなって。攻撃も迫力ない。
4面からはver1.0と難易度あまり変わってない様な感じ。
あと、若干レコたんが強くなってる気がする。
私は最近、レコたんしか使わないけどw
ウルトラは鬼!
前作よりも酷いような。
クリア無理だなw。
□東方文化帖 Ex-7 鬼気「濛々迷霧」
今日、暇つぶしにやってみたら取れました。
あれ~?
昨日、あれだけやっても取れなかったのが不思議なぐらい。

ぐるぐる回って写真取り其処に逃げ込む。
っていうパターンだが、効率よく弾を消さないと難しいかも。
端の方で写真取って弾幕避けてたら、萃香が画面外に出て姿を
表し弾幕の場合があるので注意。(写真取れません)


逃げ道早めに確保して追いつかれないのが定石。
基本は低速移動がいい感じ?
あまりに遅いと萃香に追いつかれる可能性があり。
撮影の時は、素早く動いて消すのがいいです。
装填時間を短くするためにも素早く撮影!
参考までにリプレイどうぞ。
東方文化帖 Ex-7 リプレイ
今日、暇つぶしにやってみたら取れました。
あれ~?
昨日、あれだけやっても取れなかったのが不思議なぐらい。

ぐるぐる回って写真取り其処に逃げ込む。
っていうパターンだが、効率よく弾を消さないと難しいかも。
端の方で写真取って弾幕避けてたら、萃香が画面外に出て姿を
表し弾幕の場合があるので注意。(写真取れません)


逃げ道早めに確保して追いつかれないのが定石。
基本は低速移動がいい感じ?
あまりに遅いと萃香に追いつかれる可能性があり。
撮影の時は、素早く動いて消すのがいいです。
装填時間を短くするためにも素早く撮影!
参考までにリプレイどうぞ。
東方文化帖 Ex-7 リプレイ
久しぶりの東方カテゴリー♪
数ヶ月ぶりに文化帖やってました。
確か、LV10とEXが少し残していたはずと思い、文化帖起動。
あぁ、やはり残ってます。
LV10の弾幕は苦手なのでEXをやることに。
何となく、萃香を選択。

このスペル取れそうで取れない。
霧になっているとき、写真取れないし。
その間、弾消ししながら逃げは辛い。
おまけに追いかけてくるので・・・。

取れて二枚が限度かな・・・?
このスペル、萃香が姿を現すとき場所によって
えぐいことになるときがある。わざわざ自機の近くによって
きて大弾幕とか。
霧の時にどういう風に逃げるのかいいのかな?
私は、画面を回るように逃げながら退路を写真で確保している
のですが。他にいいやり方あったりして・・・?

数ヶ月ぶりに文化帖やってました。
確か、LV10とEXが少し残していたはずと思い、文化帖起動。
あぁ、やはり残ってます。
LV10の弾幕は苦手なのでEXをやることに。
何となく、萃香を選択。

このスペル取れそうで取れない。
霧になっているとき、写真取れないし。
その間、弾消ししながら逃げは辛い。
おまけに追いかけてくるので・・・。

取れて二枚が限度かな・・・?
このスペル、萃香が姿を現すとき場所によって
えぐいことになるときがある。わざわざ自機の近くによって
きて大弾幕とか。
霧の時にどういう風に逃げるのかいいのかな?
私は、画面を回るように逃げながら退路を写真で確保している
のですが。他にいいやり方あったりして・・・?

□第十一話「遠い隣室」
今回は、現実で起こりそうな問題ですねぇ。
部屋運が悪ければこんなこと起こるかも。
一般的には、ご近所トラブルとも・・・。
今回は、猫がキーワードか。
しかし、冒頭から人形の糸を引くシーン。
あれれ?今回は異常に早いよ!と思ったら
物語の説明に戻っていきましたがw。
しかし、本当にありそうな話で他人事とは思えなかった。
というか、酷かったらこれに近い出来事起こりそうだし。
隣の人の嫌がらせも異常だねぇ。
夜中に非通知で何回も電話。昼間も電話。
おまけに、頼んでもないピザや羽毛布団などを
送りつけてくるし。
って・・・あいたん何ですかw
羽毛布団を前にして
「お代を」って!

最後は、完全にだまされました。
猫が挽肉にされたと思ったし・・・。
なんで志津子が、隣の人がやったことを自分に言われてるの?
もしかして、志津子が全部やっていたことか!?
と余計なことを考えてしまった。
結局、この演出は地獄送りなんですね。
だまされたー!!w
地獄少女には珍しく今回、動物が!って事にならなかった。
挽肉みたときは、ちょっと焦ったが・・・。
今回は、現実で起こりそうな問題ですねぇ。
部屋運が悪ければこんなこと起こるかも。
一般的には、ご近所トラブルとも・・・。
今回は、猫がキーワードか。
しかし、冒頭から人形の糸を引くシーン。
あれれ?今回は異常に早いよ!と思ったら
物語の説明に戻っていきましたがw。
しかし、本当にありそうな話で他人事とは思えなかった。
というか、酷かったらこれに近い出来事起こりそうだし。
隣の人の嫌がらせも異常だねぇ。
夜中に非通知で何回も電話。昼間も電話。
おまけに、頼んでもないピザや羽毛布団などを
送りつけてくるし。
って・・・あいたん何ですかw
羽毛布団を前にして
「お代を」って!

最後は、完全にだまされました。
猫が挽肉にされたと思ったし・・・。
なんで志津子が、隣の人がやったことを自分に言われてるの?
もしかして、志津子が全部やっていたことか!?
と余計なことを考えてしまった。
結局、この演出は地獄送りなんですね。
だまされたー!!w
地獄少女には珍しく今回、動物が!って事にならなかった。
挽肉みたときは、ちょっと焦ったが・・・。
□戦場の絆
なんだかんだいいながら、このゲームよくやってるな・・・w
完全に三国志大戦はやらなくなった。
まぁ、二つも両立するのは資金的にも時間的にも無理なんだけどねぇ。
絆、よく使ってるのはアッガイか。ゴッグは遅すぎで。
三連撃+QDはまぁ6,7割の確率で出るようになってる。
QDCが出ない。
まだ、一回しか試して失敗しただけなんで、
出せないって決めつけることはないか・・・。
連撃のタイミングは人それぞれ、私は完全に目押し。
2回目のボタン押すまでのタメは必要。
近距離で出せないって人は一度、格闘機体に乗ってみるのも
いいかもしれない。タイミングが取りやすいかも。
あと、絶対連打ダメですよ。
連撃初心者に多そうなので。連打してると思って無くても
格闘入った後に連打していることは多々ありますね。
wikiに連撃練習サイトがあったので試しにやってみては?
なんだかんだいいながら、このゲームよくやってるな・・・w
完全に三国志大戦はやらなくなった。
まぁ、二つも両立するのは資金的にも時間的にも無理なんだけどねぇ。
絆、よく使ってるのはアッガイか。ゴッグは遅すぎで。
三連撃+QDはまぁ6,7割の確率で出るようになってる。
QDCが出ない。
まだ、一回しか試して失敗しただけなんで、
出せないって決めつけることはないか・・・。
連撃のタイミングは人それぞれ、私は完全に目押し。
2回目のボタン押すまでのタメは必要。
近距離で出せないって人は一度、格闘機体に乗ってみるのも
いいかもしれない。タイミングが取りやすいかも。
あと、絶対連打ダメですよ。
連撃初心者に多そうなので。連打してると思って無くても
格闘入った後に連打していることは多々ありますね。
wikiに連撃練習サイトがあったので試しにやってみては?
冬コミ新作発表きましたー!
幺樂団の歴史2、幺樂団の歴史3。
一気に二枚発表~!?
内容は東方怪綺談と封魔録かぁ。
紅魔郷から始めた私にとっては未知な世界ですけど。
楽しみです。
ジャケ絵の黒猫がかなり気になる・・・?
あれって、まさか・・・笑
冬は行けないけど、これだけは委託購入リスト確定。
最近東方分減ってるし・・・。
幺樂団の歴史2、幺樂団の歴史3。
一気に二枚発表~!?
内容は東方怪綺談と封魔録かぁ。
紅魔郷から始めた私にとっては未知な世界ですけど。
楽しみです。
ジャケ絵の黒猫がかなり気になる・・・?
あれって、まさか・・・笑
冬は行けないけど、これだけは委託購入リスト確定。
最近東方分減ってるし・・・。
ハイゴッグ完成~!
やっとだよ。張り切ってヤスリがけしすぎで時間がかかったり。

少々写真は暗いですが・・・。
モノアイの周りはデフォではシール貼り付け。
だけど、今回は墨入れペンで黒に塗。
というのも、シールは親切設計なのか切り込みが入っていて
表面の青色が見えるから。
とりあえず、ハイゴッグ見てきましょう。
やっとだよ。張り切ってヤスリがけしすぎで時間がかかったり。

少々写真は暗いですが・・・。
モノアイの周りはデフォではシール貼り付け。
だけど、今回は墨入れペンで黒に塗。
というのも、シールは親切設計なのか切り込みが入っていて
表面の青色が見えるから。
とりあえず、ハイゴッグ見てきましょう。

完成予定だったけど、今日は色々と用事が入ってここまで。
ハイゴッグ腕の可動は「感動した!」の一言。
すごいわ。
あと腰ともう片足だけなので頑張ります!
なぜか東方暦が写ってるし…。ってもう十二月。
こんなフランのようなプレゼント欲しいです(笑)
来年も東方暦は買う予定ー。
実に3週間ぶりのレビューです。先週は、録画時間ミスしたし
その前は、時間がなくて・・・。
さてと、今週はちょっと異色な感じがした。
□第十話「曽根アンナの濡れた休日」
毎回、重いストーリーで進めて来ましたが、今回はかなり
見やすい話でした。
哲郎は映画監督志望の全くもってダメな男だが、
なぜか周りに女子大生や妻など女の人が集まる。
その中にも骨女も。どうしようもないやつだが
何故か気に掛かる男っていうことでしょうな。
時には、女から300万を借りて映画の撮影費に使って!と
言われるが、台本やら上映館巡りに嫌気が刺し競馬で
300万を使ってしまうダメ男。
女子大生に嫌われ、もといた妻や骨女の場所に戻る
映画監督志望w。
突然、旅行に行こうといいだす・・・。
レンタカーを借り、北海道に繰り出し。
SAの駐車場で隣の車にぶつかって逃げて・・・
またもや、違うSAで人にコーヒーをかけて・・・。
って、なんか運が悪いというよりもう呆れるな(笑
今回は、この車の犯人が地獄送りにする。
まぁ、車をぶつけられてコーヒーかけられただけなんだけど。
それだけで送られるか不思議だった。
だから、地獄送りのシーンは哲朗のしたい映画を撮ることが
メインでしたね。
なんか、意外な地獄送り。
今までで一番まともかも。

こんなロゴもあったし(笑)
今回はお嬢はあまり活躍無し。
たまには骨女も骨休みさせておきましょうという洒落で
赤くなるあいたんぐらいが見せ場だったのかな?

その前は、時間がなくて・・・。
さてと、今週はちょっと異色な感じがした。
□第十話「曽根アンナの濡れた休日」
毎回、重いストーリーで進めて来ましたが、今回はかなり
見やすい話でした。
哲郎は映画監督志望の全くもってダメな男だが、
なぜか周りに女子大生や妻など女の人が集まる。
その中にも骨女も。どうしようもないやつだが
何故か気に掛かる男っていうことでしょうな。
時には、女から300万を借りて映画の撮影費に使って!と
言われるが、台本やら上映館巡りに嫌気が刺し競馬で
300万を使ってしまうダメ男。
女子大生に嫌われ、もといた妻や骨女の場所に戻る
映画監督志望w。
突然、旅行に行こうといいだす・・・。
レンタカーを借り、北海道に繰り出し。
SAの駐車場で隣の車にぶつかって逃げて・・・
またもや、違うSAで人にコーヒーをかけて・・・。
って、なんか運が悪いというよりもう呆れるな(笑
今回は、この車の犯人が地獄送りにする。
まぁ、車をぶつけられてコーヒーかけられただけなんだけど。
それだけで送られるか不思議だった。
だから、地獄送りのシーンは哲朗のしたい映画を撮ることが
メインでしたね。
なんか、意外な地獄送り。
今までで一番まともかも。

こんなロゴもあったし(笑)
今回はお嬢はあまり活躍無し。
たまには骨女も骨休みさせておきましょうという洒落で
赤くなるあいたんぐらいが見せ場だったのかな?

今日から新しいマップが追加されたらしい。
公式のPDFファイルで地図みたけど
かなりやりたい。真ん中に海があるし。
水中戦だよ!アッガイアッガイ!w
でも、なかなかやりにいけないなぁ。
一プレイ500円だし。やりすぎるのも怖い。
公式のPDFファイルで地図みたけど
かなりやりたい。真ん中に海があるし。
水中戦だよ!アッガイアッガイ!w
でも、なかなかやりにいけないなぁ。
一プレイ500円だし。やりすぎるのも怖い。

ハイゴッグここまで完成!
モノアイはクリアパーツだし。腕もABSなので可動はかなりいい。
しかし、腕の付け根がポリキャップなのは残念。
へたらないかな?と思う。
とりあえず明日にはできれば完成か一歩手前ぐらいまで作りたいなー。
ハイゴッグやはりかっこいい。

ガンプラ買ってしまった!気になってたハイゴッグ。
水陸両用機体。アッガイたんみたいに有名ではないがコアな層には人気が高い?
少なくとも私はハイゴッグお気に入りです。
ジオン軍がどんどん充実していくなー。次はグフか(笑)
東方サイトの面影が全然無いサイトになりつつ。
うーん、久々に東方ネタ更新するかな?
先日購入したザクスナイパー完成です。

出来は良い。
腕も引き出しできるし、腰も旧ザクと一緒で回転可能。
だけど、問題点がいくつか・・・。
まず、モノアイ。

せっかくのクリアパーツなのに上にシール貼るなんて
信じられない。画像はクリアイエローに塗装済み。
やっぱり、クリアパーツはこうでないと!

出来は良い。
腕も引き出しできるし、腰も旧ザクと一緒で回転可能。
だけど、問題点がいくつか・・・。
まず、モノアイ。

せっかくのクリアパーツなのに上にシール貼るなんて
信じられない。画像はクリアイエローに塗装済み。
やっぱり、クリアパーツはこうでないと!